2025年5月19日
〜生成AI活用実態の調査結果を公開、6月に次回イベント開催予定〜
エンジニアプラットフォームを提供するファインディ株式会社(東京都品川区、代表取締役:山田 裕一朗、以下「当社」)は、IT勉強会支援プラットフォーム「connpass」のファインディ主催のプロダクトマネージャー向けのイベントを開催しているコミュニティメンバーが1,000名を突破したことを発表します。また、これにあわせて、PMにおける生成AI活用に関するアンケート結果の一部を公開しました。
「connpass」は、株式会社ビープラウドが運営するエンジニア向けのIT勉強会やイベントを検索・参加できるプラットフォームです。「PM Hub」は、プロダクトマネージャー(PM)を中心とした知見共有や学び合いを目的としたコミュニティです。当社では、プロダクトマネジメントにおける課題や実践知を扱うイベントを2024年より定期的に開催しており、ライトニングトーク(LT)形式による「PM LT Night」を中心に、多くのPMの方々からご参加・ご好評をいただいてまいりました。こうした取り組みの積み重ねにより、このたび「PM Hub」のメンバーが1,000名を突破いたしました。日頃よりイベントにご参加いただいている皆様、ならびに現場での知見を惜しみなく共有してくださる登壇者の皆様に、心より感謝申し上げます。
今後も、プロダクトマネージャー同士の交流と実践的な学びの場を提供し、日本のPMの挑戦を支えるコミュニティとして、より一層魅力的なイベントを企画・運営してまいります。
2025年3月に実施したイベント「PM LT Night ~PMのAI活用最前線~」にて、参加者を対象としたアンケートを実施。(有効回答数:78件)主に以下のようなポイントが明らかになりました。
回答者のうち約6割を占めたのはプロダクトマネージャーで、生成AIはドキュメント作成や市場調査・要件定義など、上流工程の業務にも幅広く活用されている実態が明らかになりました。また、活用による効果としては、「業務効率の向上」(回答者の70%)に加え、「アイデアの質の向上」や「情報収集の効率化」など創造性や意思決定支援に関わる成果も多く挙げられています。活用ツールとしては「ChatGPT」が最多で8割以上が利用し、ClaudeやGemini、NotebookLMなど多様なツールを併用する傾向も見られました。
一方で、「情報の正確性・信頼性の判断の難しさ」「社員間のリテラシー格差」「プロンプト作成の難しさ」など、組織的な活用に向けた課題も依然として存在しています。さらに、自社プロダクトへの生成AI実装状況については、すでに実装済みが43.6%、開発を進めているが15.4%、前向きに検討しているが、まだ開発を進めていないが38.5%と、プロダクトそのものへの組み込みも着実に進んでいることがうかがえます。
2025年6月26日(木)には、「プロダクトマネージャーLT Night 〜生成AI時代のPM×エンジニア 越境と連携の最前線〜」の開催も予定しており、connpassのイベントページにて参加申し込みが可能です。
<開催概要>
開催日時 | 2025年6月26日(木)19:00〜 |
開催場所 | ファインディ株式会社 本社 イベントスペース
〒141-0032 当日はZoomでのオンライン配信も予定しております |
内容、テーマ | LT、懇親会など |
参加申し込み | https://pmhub-findy.connpass.com/event/355074/ |
2016年に創業したファインディ株式会社は、「挑戦するエンジニアのプラットフォームをつくる。」をビジョンに掲げたスタートアップです。エンジニアが不安なく挑戦できる世界共通のプラットフォームを作るために、世界中のエンジニアが使用するソースコードやイシューを管理する開発プラットフォームである「GitHub」「GitLab」「Jira」等のデータを解析し、エンジニアスキルや生産性の可視化を実現してまいりました。その技術をもとに、IT/Webエンジニアの転職サービス「Findy」、ハイスキルなフリーランスエンジニア紹介サービス「Findy Freelance」、経営と開発現場をつなぐ戦略支援SaaS「Findy Team+(チームプラス)」、及び開発ツールのレビューサイト「Findy Tools」を展開。さらに、幅広いエンジニアを対象にした自社イベントを2017年から2024年10月時点までで累計400回以上開催し、2万人以上のエンジニアの方にイベントサイトへ登録いただいています。これらにより、国内外のエンジニア人材不足やDX内製化、人的資本経営の課題を多角的に解決しています。当社が展開するサービスの累計会員登録数は約20万人、登録企業数は3,000社まで成長。その中でも、経営と現場をつなぐ戦略支援SaaS「Findy Team+」は、国内外のスタートアップ企業から大企業まで約850社(トライアル含む)にお使いいただいております。(※)
(※)Findy 転職、Findy Freelance、Findy Team+、Findy Toolsの4サービス累計での登録企業数及び会員登録数です。なお、1社又は1名の方が複数のサービスに登録している場合は、そのサービスの数に応じて複数のカウントをしています。